1月も始まったばかりですが・・( ;∀;)

皆さま、こんばんはぁ~。

お正月お休みもすっかり終わり?なのか。。いつも以上に眠さ(˘ω˘)がマシマシになっているおばちゃんでございます(^_^;)

ということで?2月のレッスンのご紹介でございます^_^

通常レッスンは、「食パン🍞」と「ダブルチョコロール」でございます。まぁ、2月と言えば「バレンタイン」だしねー、ということで、おばちゃんも世間の時流に乗り?チョコのパンをご紹介します!チョコのパンは、他にもイロイロあるのだけど。。折角?寒い季節なのでぇぇ。。手作りチョコシートを折り込んで作ってみようと思っております!またまた、めん棒の登場です!めん棒使いは、最初はちょいと手ごわいかもですがぁ。。慣れれば結構、時間を有効に使えるパンさんが多いので。。この機会にコツをつかんでもらえればなぁーーーっと思っとりますです(^^)/

でですね。。「食パン🍞」は、いままでご紹介しようと思いつつも。。結構。。難しいのでやんすよ。ただ。。食パンはイロイロアレンジもできるので。。覚えてしまえば。。自由自在に変わってくれるすんばらしい!!パンさんなんですよねー!

イロイロ作りたいパンさんもあると思いますがぁ。。おばちゃんも最初から「バゲット」やら「クロワッサン」に挑戦なんて。。結構なことやっておりましたがぁぁぁぁぁ(^_^;)なんでもそうでございますがぁ。。基本が大切ってことを学んだわー。

ちなみに「クロワッサン」や「バトンショコラ」なんていうのも年に1回はご紹介予定かな。。(今年はクロワッサンで~す)

そこをつかんでしまえば・・「ゆる~く」オリジナルパンさんも作れますよ!!

てなことでぇ(笑)ちょいと3月レッスンもおまけで紹介。。(^^)/

そのゆる~くというか。。「あっ、間違えたぁぁぁぁ・・」と自分が考えたレシピにはなかったお粉を加えたてしまい「どないしましょ?」と3分ぐらい考えて「まっ、このまま突き進もうぞ!!」で作ったパンさんが「あら?美味しいじゃない」ということで。。こちらをご紹介する予定でございます!お食事パンの一つなのでどの様なお料理にも合うパンさんですよー!お楽しみにーにです(*´▽`*)

注 間違えたと言っても捨てるという選択はぜーーーーったいにないおばちゃん( `ー´)ノ

結構、作ったパンさんはXで先にご紹介しとりますので。。まぁ。。気が向いたら覗いてみてくださいねー!

本当は。。カンパーニュとか作りたいのダケド・・分量も凡そ頭にあるのだけどーーー。。まぁ、そのうちに作ろうと思っとります。

ではでは、寒いケレド。。雪にも負けず(というかおばちゃん的には雪は歓迎なのだけど。。)強い心を持ち。。(どこかで聞いたフレーズ。。宮沢賢治さん。。ごめんなさい🙇)ゆる~く頑張りましょうね^_^

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次